セミナー・講演会
PID(原発性免疫不全症候群)

第1 6 回関東甲越免疫異常症研究会

2025/9/21(日) 13:00 17:35

座長  内山 徹 国立成育医療研究センター免疫科/成育遺伝研究部

★一般演題①

13:05-13:20 『乳児期より免疫不全を呈したHoyeraal-Hreidarsson症候群』

13:20-13:35 『臍帯血移植で救命し得たEBV-PTLDを合併したORAI1欠損症例』

13:35-13:50 『拡大新生児マススクリーニング検査を契機として診断された

X連鎖重症複合免疫不全症』

座長  石毛 崇 群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野

★ミニレクチャー

13:50-14:10 『IUIS2024 up date(仮)』

若月良介 東京科学大学発生発達病態学分野科

★CSLベーリングセッション

14:10-14:20 『ハイゼントラ®20%皮下注、ピリヴィジェン®10%静注の有用性』

座長  和田泰三 金沢大学医薬保健研究域医学系小児科学

★一般演題②

14: 35-14:50 『関節炎が先行した成人X連鎖無ガンマグロブリン血症(XLA)の一例』

14:50-15:05 『新規複合ヘテロ接合性バリアントによる3型ICF症候群』

15:05-15:20 『副鼻腔炎の精査中に発見された周期性好中球減少症の11歳女児例』

★海外招聘講演

15: 20-16:10 『Inborn Errors of Immunity (IEIs) and Allergy: Two Sides of the Same Coin?』

Narissara Suratannon Chulalongkorn University, Tai/Bumrungrad International Hospital

座長  井上祐三朗 千葉大学大学院医学研究院総合医科学

★特別講演 16:15-17:15

『重症アレルギー疾患を呈する単一遺伝子異常の新展開』

国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 部長 森田 英明先生

開催概要

日時

2025/9/21(日) 13:00

開催方法

ハイブリッド開催

 くすり相談窓口

受付時間

9:00〜17:00(月~金)
※祝日・会社休日除く


ページの先頭へ移動

よく検索されるキーワード